当院の特徴 | こんな時に | 鍼灸院案内 | 施術の流れ

施術内容(施術の流れ)

1.問診

問診

患者さんの状態を聞きながら施術方針を決めます。

痛みや不調の原因を探り、痛み・不調の対処法を説明し、施術方法の説明をしていきます。

 

 

2.体の状態を確認

身体の状態を確認

腰痛の方でしたら、前屈・後屈等の動きのテストと神経症状(痺れなど)が出ていないかなど、患者さんの状態を把握します。

 

3.触診&ほぐし

施術中の様子(触診&ほぐし)

何処が悪いのか、どんな状態なのか、痛み・不調の原因がどこにあるのかを触診しながら確認し、施術方法を考えながら、身体全体の緊張をほぐします。

 

4.ストレッチ

施術中の様子(ストレッチ)

筋肉を伸ばして、関節の動きの整え、ほぐすよりも更にリラックスできる状態にします。

 

5.鍼灸治療

施術中の様子(鍼灸治療)

全身に鍼灸治療をする事で、リラックス状態にして、睡眠の質を改善し、本来の自己治癒能力・免疫力を呼び覚まします。

(もちろん、辛い痛みの患部にもしっかり施術致します。)

継続して鍼灸治療をする事で自己治癒能力を発揮できる体質になり、痛みや不調を自分で改善できる身体を目指します。

6.その他の施術

その他の施術

正しい体の使い方(歩き方や立ち方など)の指導

患者さんの状態に合わせたストレッチや歩き方、姿勢の指導をして今後、痛みや不調が出ない体質にする為のアドバイスをしています。

 

1回のはりきゅう治療はこの様な流れでやっていきます。

 

施術時間は1時間15分前後で終わります。

初診の方は問診の時間もありますので1時間30分前後で終わります。

初診時には、隔週で4回程度の通院で睡眠の質が改善させて、痛みの出ない体質に改善していきます。

運動選手にはその競技に応じたストレッチや運動療法を組み合わせた施術もできます。

怪我の予防・症状別のストレッチの仕方など質問も受け付けます。

当院の特徴 | こんな時に | 鍼灸院案内 | 施術の流れ

当院は予約制です。事前のご予約をお勧めします。TEL0534753511

紹介ムービー

当院内の様子と施術の流れを、動画でご紹介します。(音声はありません)